2024年がもうすぐ幕を閉じます。
子どもたちは春から新しい環境の中で様々な経験を積み、1年を通して大きく成長しました。
先日、学校の終業式の日に通信簿を持ち帰った子どもたちが「成績あがった!」
「1日も休まなかったから皆勤賞狙える☺」と嬉しそうに報告してくれました。
子どもの成長がとても嬉しいです✨
12月も小学生用の自転車のご寄付やamazon欲しいリストからたくさんの応援、クリスマスにはお菓子やケーキ、子どもたちへのプレゼント、お正月に向けてのお飾りやお餅など、皆様からの温かいお気持ちを本当にたくさん頂戴しました✨
繰り返しご支援くださる方々も多く、いつも子どもたちを気にかけ、お気持ちを向けてくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。本当に皆様ありがとうございます。
おかげさまで子どもたちの笑顔が絶えない日々を送ることができました。
**********************************************
子どもたちの希望に沿って随時アップしています✨
<Amazonの欲しいものリストはこちら>
↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/25X202AXNX96K/ref=nav_wishlist_lists_1
***********************************************
繰り返しご支援くださる方々も多く、いつも子どもたちを気にかけ、お気持ちを向けてくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。本当に皆様ありがとうございます。
おかげさまで子どもたちの笑顔が絶えない日々を送ることができました。
寒さが厳しく、乾燥する季節ですので体調管理には一層力を入れつつ、子どもたちと新しい年を迎えたいと思います。
2025年の江戸川つむぎの家🏠も宜しくお願い致します。
元気いっぱい、のびのびと過ごす子どもたちの生活を、来年も変わらずに安心して過ごしていけるよう職員一同励んで参ります。
まずは子どもたちと一緒に凧揚げ、羽子板、お年玉、おせち、おもち、つむぎポケモン大会…と和尚が月を満喫しようと思います!
皆様も健康第一の上、良いお年をお迎えください🎍
Copyright (C) 2019 共生会 all rights reserved.