キービジュアル キービジュアル
子どもたちの生活の様子

子どもたちの生活の様子

お知らせ

バスケットクラブを開催しています

学生時代にバスケットボール部に所属していたりバスケットボールが大好きな職員さんたちがいます。

7年前から、有志の職員さんたちが子どもたちのために地域の学校の体育館を借りてバスケットボールを教えています。

希望した小学生から中学生の子どもたちが嬉しそうに参加しています。

職員の特技を活かして子どもと大人がスポーツを通して楽しむ時間を大切にしたいと思います。
       
バスケットクラブを開催しています

空手教室を開催しています

職員さんの中に空手黒帯の方がいます。

子どもたちのために空手体験教室を多目的ホールで開いています。

男女問わず、興味のある子どもたちが集まって空手を教わっています。

職員さんの特技を活かして、子どもたちに様々な体験ができるような環境づくりをしています。

子どもと大人が楽しんで自主的に参加できるものを大切にしていきたいと思います。
       
空手教室を開催しています

韓国語を学んでいます

学園の職員さんで韓国語を教えている職員さんがいます。

韓国語を勉強したいという女の子が、3年前から毎週60分の授業で韓国語を教わってきました。

日々努力してきた結果、ハングル能力検定試験に合格することができました。

この度、2期生の女の子2人も習い始めました。

職員さんの得意なものを楽しんで学ぶ機会になっています。

そういう取り組みを充実していきたいと思います。
       
韓国語を学んでいます

公文マラソンを行いました

学園が公文式学習を導入して早くも28年ほど経ちます。

この度、令和6年8月17日に、はじめて公文マラソンを会議室で開催しました。

年代別に同じ教材を使って20分間でどれだけの枚数を取り組むことができるかを競う取り組みです。

取り組み枚数の多さと正解率の高さを競い合います。

幼児さん・小学1年生の部
小学低学年の部
小学高学年の部

の3つの部門で公文マラソンを行いました。

どの子どもたちもとても真剣に公文教材に取り組んでいました。

優勝できた子どもたちはとても嬉しそうな表情をしていました。

優勝できなかった子どもたちも「次こそはがんばりたい」と話していました。

将来、夢が出来た時に公文学習をコツコツと取り組んできたことが、
子どもたちの力になってくれればと思い、取り組んでいます。

日々の地道な取り組みを大事にしていきたいと思います。
       
公文マラソンを行いました

江戸っ子杯ドッジボール大会

この度、令和6年7月29日に、墨田区総合体育館で江戸っ子杯争奪ドッジボール大会が開催されました。

子どもたちは日頃の練習の成果を出し切り、見事優勝することができました。

優勝の後、飛び跳ねたりして喜ぶ子どもは一人もいなくて、言葉なく泣いている子ばかりでした。

緊張から解放されて、感極まって嬉し泣きしていました。

一生懸命集中して感動を呼び起こす試合を目指していて、それを見事実現してくれました。

子どもたちの健闘に応援していた職員も感動をもらいました。

子どもたちにとって思い出深い体験をすることができました。

ドッジボール大会を開催してくださり応援してくださった方々に深く感謝申し上げます。
       
江戸っ子杯ドッジボール大会

8年ぶりの運動会

この度、令和6年5月3日に、学園のグラウンドで運動会を行いました。

実に8年ぶりの運動会です。

高校生が主体となって準備をすすめてくれました。

子どもたち、職員が全員集まって、とても楽しい運動会になりました。

接戦の結果、ピンク組が優勝しました。

高校生のおかげで、学園が一つにまとまった楽しい行事を行うことができました。
       
8年ぶりの運動会

18歳の誕生日

子どもたちにとって学園で迎える18歳の誕生日は、特別な誕生日です。

4月生まれで18歳を迎えた高校3年生は、感慨深い思いで職員による手作り誕生日ケーキを写真撮影しました。

進路選択をしなくてはいけない年齢です。

学園生活の何気ない日常が、子どもたちにとって、かけがえのない思い出になることがあります。

子どもたちにとって学園で過ごす時間が、かけがえのない時間になるように職員一同、力を合わせていきたいと思います。
       
18歳の誕生日

辞令交付式・対面式を行いました

この度、令和6年4月1日に、辞令交付式と対面式を行いました。

辞令交付式(新任職員さん4名)と、子どもたちとの対面式を行いました。

今年度の目標を施設長から全員に伝えました。

伝え方次第で結果が大きく変わるので、「伝え方」を大事にしていく目標を確認しました。

令和6年度も昨年度同様、ご支援、ご指導、ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願いいたします。
       
辞令交付式・対面式を行いました

卒園記念旅行に行ってきました

この度、令和6年2月10日から12日の2泊3日で、卒園記念旅行で大阪に今年3月に卒園する高校3年生2人と施設長と3人で行ってきました。

道頓堀や、ユニバーサルスタジオジャパンや大阪城に行ってきました。

今回の卒園記念旅行は、東京センチュリーライオンズクラブ様のご支援をいただき実現しました。

卒園を前に、高校3年生2人にとって、とても思い出に残る楽しい旅行になりました。

大変温かいお心遣いを賜りまして誠に有難うございました。
       
卒園記念旅行に行ってきました

豆まきをやりました

この度、令和6年2月3日の節分の日に、豆まきを行いました。

子どもたちは各ユニット、各ホームにて豆まきを行いました。

子どもたちは楽しみにしていて鬼役をやった子もがんばりました。

今年も良い年になるように願っています。
       
豆まきをやりました

冬の日常(炬燵)

とても寒い日が続いています。

子どもたちのユニットやグループホームではリビングに炬燵を出しています。

家庭的な雰囲気を大事にした生活をしています。

寒い日が続いていますので、ご自愛専一にお過ごしください。
       
冬の日常(炬燵)

どんど焼き

令和6年1月14日に、地域の伝統行事で、どんど焼きをやっていました。

子どもたちの中には体験した子どもがいなかったので、朝、暗いうちから起きて見学をさせてもらいました。

はじめて、どんど焼きを見た子どもたちは、とても驚くとともに喜んでいました。

地域の伝統行事を見学できてとてもよい体験になりました。
       
どんど焼き

時の栖のイルミネーション

新年を迎え、初詣に行った後に、御殿場の時の栖のイルミネーションを今年も見に行ったユニットがありました。

とっても寒い日でしたが、とても綺麗でした。

子どもたちもとても綺麗なイルミネーションに囲まれ、喜んでいました。
       
時の栖のイルミネーション

初詣に行ってきました

新年を迎え、各ユニット、各グループホームで初詣に行ってきました。

いつも大変お世話になっている修禅寺様に初詣に行ったユニットがありました。

真剣に無病息災を願ってお祈りをしてきました。

よい年になりますように。
       
初詣に行ってきました

あけましておめでとうございます

旧年中は、子どもたち・職員が大変お世話になり、有難うございました。

本日、朝から富士山がとても綺麗でした。

皆様にとって素晴らしい一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和6年元旦
       
あけましておめでとうございます

クリスマス会を行いました

この度、令和5年12月23日に、4年ぶりにクリスマス会を全体で行いました。

多目的ホールで各ユニット、各ホームの出し物を披露しました。

この日のために練習してきた歌やダンス、お芝居など、とても見ごたえのある出し物ばかりでした。

とても楽しい全体のクリスマス会を行うことができました。

夜は、各ユニット、各ホームでのクリスマス会を行い、子どもたちにとってとても楽しい一日でした。
       
クリスマス会を行いました

徒歩旅行を行いました

この度、令和5年11月25日に徒歩旅行を行いました。

高校生が企画し下見を行いリーダーシップを発揮して行いました。

子どもたち、職員総勢41名が、三島駅から伊豆長岡学園まで歩き切りました。

小学1年生から高校3年生まで仲良く、学園が一丸になれた行事でした。

企画実施した高校生は、いかに安全に行事を行うことができるかを念入りに考えていて、とても頼もしかったです。

帰園後は帰りを待っていてくれた職員さんがつくった具沢山のトッピングカレーをみんなでお腹一杯食べることができました。

活気のある行事を今後、実施できるように子どもたちの主体性を育成していきたいと思います。
       
徒歩旅行を行いました

農業体験、がんばりました

今年度、沼津信用金庫様のご支援で、西浦の久保田農園様のみかん畑にて中高生が6月から10月まで農業体験をさせていただきました。

久保田農園様が子どもたちに「長岡学園のみかんの木」をご用意いただき、摘果や枯れ枝の剪定などを毎月行わさせていただきました。

10月には小学生も参加して、みかん狩りで沢山の美味しいみかんを収穫することができました。

中高生たちは、農業体験を通して働くことの大切さを体験することができました。

貴重な体験をさせていただき、誠に有難うございました。
       
農業体験、がんばりました

誕生会

10月の誕生会の様子です。

手作りケーキを職員さんに作ってもらい大喜びでした。

多くの子どもたち、大人たちに「誕生日おめでとう!」と伝えてもらい

満面の笑みでした。

「大切にされていると実感できる場所」を学園は目指しています。
       
誕生会

家族会議で表彰されました

学園では毎月、各ユニット、各ホームで家族会議を行っています。

家族会議は、子どもたちと職員でなんでも話し合える会議です。

あるユニットでは毎月、がんばった子どもに表彰状が送られます。

立候補して学級委員としてがんばっている小学生が表彰されました。

育ちあう関係を大事にした家族会議にしていきたいと思います。
       
家族会議で表彰されました

お月見

令和5年9月29日は十五夜でした。

学園では、子どもたちと職員さんで手作りのお団子を作りました。

夜は満月を観ながらお団子をいただきました。

職員室にいた施設長と施設長補佐にもお団子を届けてくれる子どもたちがいました。

とても美味しくいただきました。

*下記は満月に大喜びの幼児さんの写真です。
       
お月見

誕生会

9月の誕生会の様子です。

心のこもった手作りケーキを各ユニット、各ホームでつくります。

みんなに誕生日を祝ってもらい満面の笑みでした。

「大切にされていると実感できる場所」を学園は目指しています。
       
誕生会

誕生会

9月の誕生会の様子です。

手作りケーキはその子の好きなケーキです。

みんなに祝ってもらって照れながらも満面の笑みでした。

「大切にされていると実感できる場所」を学園は目指しています。
       
誕生会

地域のお祭り

地域のお祭りが、令和5年7月にはあやめ祭りや8月には狩野川祭りがありました。

子どもたちは、地域のお祭りをとても楽しみにしています。

女の子は、浴衣を着て楽しくお祭りに行ってきました。

(下記の写真は、狩野川祭りの花火の写真です)
       
地域のお祭り

夏行事⑦ディズニーランド・バーベキュー

あじさいユニットの夏行事は、令和5年8月にディズニーランドやバーベキューを楽しみました。

コロナ禍でずっと行くことができずに、ずっと楽しみにしていた子どもたちでディズニーランドに行くことができました。

念願のディズニーランドに行けて楽しい一日になりました。

(下記の写真は、ディズニーランドで撮影した写真です)
       
夏行事⑦ディズニーランド・バーベキュー

夏行事⑥マリンスパ熱海

さくらユニットの夏行事は、令和5年8月にマリンスパ熱海に行ってきました。

大きな温水プールや温泉施設でゆったりと過ごすことができました。

夜は、回転ずしに行き、コロナ禍に行けなかった外食を楽しむことができました。

(下記は、マリンスパ熱海の流れるプールの写真です)
       
夏行事⑥マリンスパ熱海

夏行事⑤富士急ハイランド

うめユニットの夏行事は、令和5年8月に富士急ハイランドに行ってきました。

年齢に応じて、小さな子はトーマスランドで楽しみ、大きい子たちは絶叫系のアトラクションを満喫することができました。

久しぶりの遊園地を楽しむことができ、とても楽しい一日になりました。

(下記の写真は、富士急ハイランドで撮影した写真です)
       
夏行事⑤富士急ハイランド

夏行事④海水浴・久しぶりの外食行事

椿ユニットの夏行事は、令和5年8月に4年ぶりに海水浴に出かけました。

海水浴終了後は、夕食を焼肉食べ放題のお店に行きました。

コロナ禍で外食外出を自粛していたので、この日はお腹いっぱい焼肉を食べることができ、
子どもたちは大満足でした。

海水浴・外食ととても楽しい一日を過ごすことができました。

(下記の写真は、お店の前で撮影した写真です)
       
夏行事④海水浴・久しぶりの外食行事

誕生会

子どもたちの誕生日に各ユニットや各ホームで誕生会を行います。

一人ひとりの誕生日を祝います。

子どもたちは誕生日をみんなから祝ってもらいとても嬉しそうにしています。

一人ひとりが「大切にされていると実感」を持ってもらうために誕生会をこれからも大事にしていきたいと思います。

(下記の写真は、7月の誕生会の写真です)
       
誕生会

夏行事③ディズニーシ―・宿泊行事

クローバーユニットで令和5年8月にディズニーシーと鎌倉へ一泊二日で行事に行ってきました。

長い間、コロナ禍で宿泊行事や遠方に出かけることができなかったので、念願のディズニーシーと鎌倉に行くことができてとても楽しい行事になりました。

久しぶりのお泊り行事にとても子どもたちは楽しんでいました。

(写真はディズニーシーで撮影した写真です)
       
夏行事③ディズニーシ―・宿泊行事

夏行事②八景島シーパラダイス・宿泊行事

もう一つのグループホームの夏行事は、令和5年8月に八景島シーパラダイス・横浜中華街・カップヌードルミュージアムに一泊二日の宿泊行事でした。

水族館やアトラクション、中華街、カップヌードルミュージアムで楽しいひとときを過ごすことができました。

宿泊施設は、横浜のホテルで宿泊しました。

コロナ禍で実施できなかった宿泊行事でいろんな体験ができとても楽しい夏行事となりました。

(写真は八景島シーパラダイスで撮影しました)
       
夏行事②八景島シーパラダイス・宿泊行事

夏行事①海水浴・宿泊行事

グループホームの夏行事は、令和5年8月に黄金崎で一泊二日の宿泊行事でした。

2日間連続で安良里海水浴場と土肥海水浴場で海水浴を満喫しました。

宿泊施設は、キャンプ黄金崎でバンガローに宿泊しました。

コロナ禍で実施できなかった宿泊行事と海水浴を久しぶりに楽しむことができました。

(写真は土肥海水浴場でライフセーバーさんたちとの写真です)
       
夏行事①海水浴・宿泊行事

ひまわりホームを開設しました

いつも共生会「伊豆長岡学園」のホームページにアクセスしていただき有難うございます。

この度、令和4年9月より新しいグループホーム「ひまわりホーム」(児童定員6名)を開設しました。

昨日、地域防災訓練にて地域の皆様にご挨拶をしました。

末永く地域でお世話になります。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
       
ひまわりホームを開設しました

立花ホームが大変お世話になり有難うございました。

いつも共生会「伊豆長岡学園」のページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

 

この度、令和3年5月31日いっぱいで立花ホーム(地域小規模児童養護施設グループホーム)をグループホームとして閉じることになりました。

平成22年4月より11年間、伊豆の国市立花台の皆様、地域の皆々様、ご支援者の皆様には多大なる温かいご支援を継続して賜りまして、心よりお礼申し上げます。

立花ホームから巣立った子どもたちは、おかげさまで逞しく自立することができています。

多くの皆様のご尽力の賜物と深く感謝しています。

誠にありがとうございました。


(伊豆長岡学園の定員は51名より48名に定員変更を6月1日より行っています)


       
立花ホームが大変お世話になり有難うございました。

お知らせ一覧へ