お花茶屋地区福祉推進委員会主催のイベントに参加してきました!
今回のイベントは葛飾区職員の出前講座でした。
自分たちが生活する地域特性や災害について知る機会になりました。
葛飾区は川に囲まれた地域になります。
どの川が氾濫するかによって逃げる方向が違ったり、
避難時間はどのくらい確保できるのか等具体的に学ぶことが出来ました。
災害が起きた時は、まず「命を守ること」が大切です。
命を守るための備え(室内の安全確保等)と避難後の備え(備蓄品等)が必要であることも改めて実感しました。
「川の防災情報」や「ハザードマップ」等、日ごろから活用できるツールをたくさん知ることが出来たため、今後に活かしていきたいと思います。
ご利用を希望の方へ